
貯金を増やすには、
①収入を増やす
②支出を減らす
という2つのアプローチがあります。
すぐに収入を増やすのはなかなかハードルが高いので、今回は貯金を増やすためにすぐ始められる5つのことをご紹介します💰
①収入を増やす
②支出を減らす
という2つのアプローチがあります。
すぐに収入を増やすのはなかなかハードルが高いので、今回は貯金を増やすためにすぐ始められる5つのことをご紹介します💰
1.自分の収入を把握する

あなたは自分の手取り月収をしっかり把握してますか?
額面から社会保険などが引かれた手取り額、ボーナスがある方はそれを加え、年収まで算出しましょう!
2.支出を把握する

項目ごとに書き出しましょう!
【固定費】家賃・携帯代・保険料・習い事などの月会費
【変動費】食費・光熱費・交通費・交際費・美容代など
3.大きな固定費を見直す

支出を把握すると大きな固定費が見つかります。この部分も減らすことができれば、貯金額もUP♪
家賃・携帯代・保険料あたりは見直し甲斐がありそうです。
4.使途不明金を減らす

使途不明金を減らす使途不明金とは、何に使ったのか明らかではないお金のこと。
収入と支出が合わなければそれは使途不明金…。コンビニなどでなんとなく買っていませんか?買わなくても生活できるはずのものかもしれません!!
5.先取貯金をする

銀行口座を2つ作りましょう。
- 勤務先から振り込まれる口座
- 先取貯金用口座
毎月①に振り込まれたら、決めた日に決めた額を②で移動!
②は手をつけず、これを毎月繰り返しましょう♪
まとめ
- 自分の収入を把握する
- 支出を把握する
- 大きな固定費を見直す
- 使途不明金を減らす
- 先取貯金をする
こちらの記事もおすすめです。
クレアールFP講座サイト

FPを学ぶメリット | クレアールFP講座サイト あなたのお金の知識は十分ですか?お金としっかり向き合えていますか? 「お金」は、私たちの日常生活と切っても切り離せない関係です。さらに、結婚、子育て、教育資金、…