講義内容がポイントが絞られていて、初心者でもわかりやすかった!過去問、総合テスト、メール個別質問対応、2回受検対応型で安心して学習できた!【佐藤さん / 50代 / 男性】

実技試験は「FP協会」、「きんざい」のうち、どちらの試験を受験されましたか。

FP協会

学科試験の得点

51点

実技試験の得点

100点(満点!)

クレアールでの受講を開始してから合格までに要した学習期間

3カ月以上4カ月未満

平日・仕事などのある日の、1日の平均学習時間

2時間

休日の、1日の平均学習時間

4時間

1週間の平均学習時間

18時間

FP技能士3級を取得されようとお考えになられたきっかけ

マネーリテラシーの向上。

クレアールのFP講座をお選びいただけました理由

ネットで御社を知りました。
まずは、日商簿記3級の講義を受講し、個別の質問にも丁寧にご解答頂き、おかげさまで合格出来ました。
ありがとうございました☺️
FP3級は、独学で受験予定でしたが、学習範囲が多岐に渡っていたので、試験対策のポイントが絞られている御社の講義を再び受講させて頂きました。

クレアールFP講座の、総合満足度

大変満足

クレアールFP講座で、「ここが良かった」という点がございましたら、ご記入ください。

試験対策が万全です‼️
項目毎にテキストと問題集を繰り返し学習ができ、講義内容が初心者(私、59歳♂)でも解り易くポイントが絞られておりました。
過去問題も充実しており、試験前には総合問題も有り、不安無く試験に挑めました。
また、講義で理解が難しい場合には、メールでの個別質問で丁寧に指導して頂きました。
万一再受験になってしまった場合でもアフターケアが有るので安心して、受験できました。
(実際私、日商簿記は2回目受験で合格しました。)

【講師について】講義の説明は分かりやすかったと思いますか。

非常にわかりやすいと思う

【講師について】声の大きさや話すスピード、話し方は適切であったと思いますか。

適切だと思う

【講師について】使用していた講義資料や画面の使い方は適切であったと思いますか。

非常に適切だと思う

FP3級の学習をされて良かったとお感じですか。

非常に良かったと思う

今後、FP3級の知識や資格をどのようにご活用されるご予定ですか。ご自由にご記入ください。

家計の見直し、節約。
具体的には、自動車保険、医療保険、生命保険の再検討
資産運用(インデックス投資)、確定申告(医療費控除)を行う事での節税対策等です。

講座申込み案内ページです。受講申込みはこちらからどうぞ。
クレアールFP講座がよくわかるパンフレットを無料でお届けします。
講座についてのご相談を受け付けております。お気軽にお問合せください。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次