退職、再就職、相続等、様々な出来事があり、お金に関する常識を身につけたいと思い受講。今後もあらゆるイベントで得た知識を使っていきたい!【M.Nさん/50代/女性】

実技試験は「FP協会」、「きんざい」のうち、どちらの試験を受験されましたか。

FP協会

学科試験の得点

45点

実技試験の得点

85点

クレアールでの受講を開始してから合格までに要した学習期間は?

 1カ月未満

平日・仕事などのある日の1日の平均学習時間をご記入ください。

0時間

休日の1日の平均学習時間をご記入ください。

2時間

1週間の、平均学習時間を、ご記入ください。

2~3時間

FP技能士3級を取得されようとお考えになられたきっかけを、ご記入ください。

退職、再就職、相続・・・最近さまざまな事があったのでお金に関する常識を身につけたいと思いました。

クレアールのFP講座をお選びいただけました理由を、ご記入ください。

比較サイトで評判が良かったか

クレアールFP講座で、「ここが良かった」、という点がございましたら、ご記入ください。

比較的効率よく合格ができたと思う。

FP3級の学習をされて良かったとお感じですか。

良かったと思う。

今後、FP3級の知識や資格をどのようにご活用されるご予定ですか。ご自由にご記入ください。

今後も退職、相続、税金の申告などイベントがあるので知識を使いたい。

講座申込み案内ページです。受講申込みはこちらからどうぞ。
クレアールFP講座がよくわかるパンフレットを無料でお届けします。
講座についてのご相談を受け付けております。お気軽にお問合せください。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次