市販の参考書で挫折し、受講。講義がわかりやすく、市販の教材で学ぶよりも面白かった!【木下さん / 30代 / 女性】

実技試験は「FP協会」、「きんざい」のうち、どちらの試験を受験されましたか。

FP協会

クレアールでの受講を開始してから合格までに要した学習期間

1ヶ月未満

平日・仕事などのある日の、1日の平均学習時間

30分

休日の、1日の平均学習時間

1~2時間

1週間の平均学習時間

約6時間

FP技能士3級を取得されようとお考えになられたきっかけ

お金の不安があり、最低限の金融知識を身に付けたかったから。

クレアールのFP講座をお選びいただけました理由

YouTubeで、クレアールの簿記講座の合格率が高いと言っていたから。
市販の参考書で学び始めたが、挫折したから。

クレアールFP講座の、総合満足度

満足

クレアールFP講座で、「ここが良かった」という点がございましたら、ご記入ください。

講師の説明が分かりやすく、内容をイメージしやすかった。
自分に合った倍速で見られたので、効率が良かった。
受講検討中に読んだ、ホームページ上のクレアールFP講座の宣伝内容に嘘がなかった。
質問後、思っていたよりも返信が早く、丁寧な回答だったので安心した。
市販の教材で学ぶより、面白かった。

【講師について】講義の説明は分かりやすかったと思いますか。

わかりやすいと思う

【講師について】声の大きさや話すスピード、話し方は適切であったと思いますか。

適切だと思う

【講師について】使用していた講義資料や画面の使い方は適切であったと思いますか。

適切だと思う

FP3級の学習をされて良かったとお感じですか。

非常に良かったと思う

今後、FP3級の知識や資格をどのようにご活用されるご予定ですか。ご自由にご記入ください。

FPの知識を日常生活に落としこむため、国民年金を追納したり、保険の見直しを自分で行っていきたいと思う。

講座申込み案内ページです。受講申込みはこちらからどうぞ。
クレアールFP講座がよくわかるパンフレットを無料でお届けします。
講座についてのご相談を受け付けております。お気軽にお問合せください。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次