FP(ファイナンシャルプランナー)2級合格者インタビュー 上面 和也さん

FPの学習を始めたきっかけ

FPの勉強を始める前に簿記2級の資格は取得しており、(簿記を)取得した後にもっと包括的に経済的な金融的な勉強をもうちょっと進めてみたいなと思い、その結果として、勉強のモチベーションを保つという意味でも資格の取得をゴールとした方がモチベーションを保ちやすい性分なので、そういう理由でFPの勉強を始めました。

FP2級取得を目指した理由

勉強を始めた時点ではFP3級まで取得していれば生活していく上では十分かなと思っていたんですけど、実際3級を取得してみると知識の定着がちょっとまだ知識を使っていくという意味では全然足りていないなと感じたため、続けて2級の勉強も進めてみようと思いました。

クレアールの受講を決めたきかっけ・魅力的に思ったポイント

以前簿記2級を取得した際にもクレアールで受講していて、その時に分かりやすい講座で、講座の内容とか問題集が充実してる面とかに魅力を感じていまして、(FP講座も)クレアールを利用することにしました。

簿記講座と比較してFP講座はいかがでしたか?

やはり共通して、講義の内容はちゃんと専門の知識を持った講師の方に教えていただいたり、問題集の方も非常にバリエーション豊かな問題が色々ありましたので、その点は同じように非常に助かったなという印象になります。

日々の勉強時間と総学習時時間/期間について

まず、学習の期間はこちらの講座を受講開始したのが確か2023年4月頃からだったと思うので、約1年くらいになると思います。
勉強時間としては、平日には30分~1時間程度でそれほど長くはなくて、休日になると1時間~2時間程度まで伸ばして、これを毎日続けることを心掛けていました。
3級の勉強も含めると合計でおおよそ150時間くらいになると思います。

学習計画の立て方、学習時間の確保で工夫した点

心掛けたのはまず第一に、必ず毎日ほんの少しでも、どうしても時間が取れない時にはたとえ10分くらいでも必ず問題は1つ解くということは心掛けていました。
最初のうちは毎日必ず1つの講義動画は見て、それに紐づく演習問題を復習として解くようにしていて。
そちらと並行して問題集に載っているスケジュールがあったと思います。(実際の問題集を見せながら)こんな感じで、1回目・次の日・1週間後みたいな感じで載っているので、こちらに忠実に従って、毎日毎日問題を解くっていうのを積み重ねていくスケジューリングで行っていました。

講義と教材の感想

講義動画は、税理士とFP、CFPという資格を持ったダブルライセンサーで、ちゃんとしっかり実務経験もある知識を持つ方が講師として教えていただいたので、+αで最新の法令の状況だったり動向を踏まえて非常に実利的な内容を教えていただいて、非常に助かりました
演習問題のバリエーションの方も、色々な過去問とかから色んなバリエーションの問題を持ってきて
非常に幅広い内容を勉強することができたので、解説も分かりやすかったですし、非常に助かっていました。

クレアールの講座内容で良かった・気に入った点

やはり1番メリットに感じたのは、非常にバリエーション豊かな演習問題が用意されていたという点が
1番のメリット
かなと感じます。
あとは、模擬テストの方も複数パターンが用意されていたので、試験目前の最終チェックに非常に役立ったと思っていて、模擬テストの方で自分がやった結果としては全てのパターンで合格水準を超えることができたので、不安なく試験当日にも臨むことができたというところがあります。

学習を進めていく中で引き詰まったことは?どのように克服しましたか?

幸い特に行き詰まることはなく、分からないこと等ありましたら基本的にはテキストだったりとか
インターネットで自分で調べて解決することができたかなと思います。
専門知識等っていうのは、とても難しくて調べるのが大変かなという印象を思いがちなんですけど、今の時代色々インターネット等で調べる手段はいくらでもあるので、それが正しい知識なのか情報なのかっていうのを見極める必要があるんですけど、自分の性格上、クレアールで質問を投げている時間というのはやっぱりどうしてもタイムラグが出てしまうので、ちょっとその時間がもったいないなと思って、インターネット等を使って自分で調べるようにしていました。

モチベーションを保つ方法は?

先ほどもお話ししましたけど、どれだけ時間がなくて忙しくても必ず問題1問は解くとか、絶対に講義を見るとか、演習問題は必ず解くということを必ず心がけるようにしていて。
勉強の問題を解いた記録をカレンダーに記録していくことで、空白の日が生まれてしまうというのは
ちょっと自分の性格上、毎日続けてきたのに空白の日が出ちゃってるというのはどうしても許せない性分なので、記録していくことでモチベーションの管理をしていました

ーカレンダーというのは問題集についていたものではなく、ご自身のものですか?

そうですね。パソコンのスプレッドシートに自分でカレンダーを作って、毎日今日この日は問題集の何番を解いたっていうものを必ずチェック入れていくようにして管理していましたね。
毎日続けるっていう意味でも、毎日記録を取っていくっていうのが自分の性分にあってたかな、と思います。

ー簿記の時もそのような学習方法をされていたんですか?

簿記の時は全く記録は取らずにやってたので、ちょっと途中で折れちゃって、ちょっと勉強しない期間ができちゃったり、反省点があったので、それも活かして今回実際に記録を取ってみようと思った次第です。

合格の秘訣

これは何度も言うようなんですけど、必ず毎日少しずつでも勉強を続けて知識を頭に定着させていくのが何よりも近道かなと思っています。
短期的に集中的に詰め込んだ知識っていうのはどうしても早く脳みそから抜けてしまうものだと
思っているので、そうなってしまうとたとえ試験に合格したとしても結果的に実際に使える知識には
ならないんじゃないかと思っているので、少しずつ毎日積み重ねていくことが1番かなと思っています。

今後の目標

現在自分は経理の仕事をしているんですけど、それに関連して役立つ英語だったりとか、PCのスキルについての勉強を今進めているんですけど、今回のFPの勉強で身に付けた継続力を活かして、これからも毎日少しずつでも積み重ねて結果を出せるように頑張っていきたいなと思っています。

FP2級の今後の活用方法

今現在、簿記やFPの知識を活かして家計簿を自分でエクセルでつけているんですけど、その結果、自分の生活における経済状況、資産の状況とか、毎日の支出収入の状況が非常に管理しやすくなったと思っています。
それと、今保険の契約やNISAを使った積立の投資も始めているので、それらの検討にも役立っていくんじゃないかなと思っています。

これからクレアールで学習を検討している方へ

講義動画と知識豊富な講師の方とか豊富な演習問題等、合格のために必要な要素は全て揃っている講座だと思いますので、自分で用意する必要があるのは継続して勉強していくための精神力だけだと思います。なので、自分に合った工夫の仕方を見つけてモチベーションを保って、少しずつでも勉強を頑張っていただきたいなと思います。

クレアールFP講座担当者より

合格、誠におめでとうございます!
簿記講座に引き続きFP講座もクレアールを利用いただきました。
簿記学習時にはスケジュール管理が上手くできなかったという反省点を活かし、どんなに忙しくても問題1問だけでも解くことを課し、ご自身でカレンダーで学習の記録をつけ「空白を作らないこと」を意識して学習をされていた姿勢は素晴らしいと思いました。
現在は、FPの学習で培った継続力を活かし、別の分野の勉強もされているとのこと、上面さんの学習スケジュール法であれば、マルチに活用でき、必ず目的達成できると感じます。是非頑張ってください!

講座申込み案内ページです。受講申込みはこちらからどうぞ。
クレアールFP講座がよくわかるパンフレットを無料でお届けします。
講座についてのご相談を受け付けております。お気軽にお問合せください。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次