- FPの学習を始めたきっかけ
義務教育でも金融教育が行われることを知って、自分も何も勉強しないまま過ごすのはまずいだろうな、と思い、まずは3級から知識を習得していくと良いと思い、学習を始めました。
- FP2級取得を目指した理由
3級を学習している途中で、父親の退職と要介護認定を機に、社会保険に関する知識をもう少し補填した方がいいと考え、FP2級はその取っ掛かりにはちょうど良いと思って学習を継続しました。
- クレアールの受講を決めた理由、魅力的に思ったポイント
まず、WEB講義で受講が完結するという点です。
昔、簿記2級を取得した時に、大手の資格学校を利用したんですけど、通学のスタイルで、平日の仕事終わりや休日に通学するのはかなり大変だったので、今の自分の現状を考えると通学は合わないと思って、WEB授業の講義を探していました。
あとは、比較的他校と比べて安価であることですね。
WEB授業と安価であることを選んで受講しました。- 他のスクールと比較して、クレアールのFP講座が魅力的に思えた点
比較的安価であるという点と、質問回数に制限がないこと、教材について紙媒体と電子媒体の両方が用意されている点ですね。そこが魅力的に感じました。
- 日々の勉強時間、総学習時間、学習期間について
日々の学習は、平日は動画1本と、その動画に紐づく内容の問題演習を行う程度で、1日30分から1時間程度で済ませていました。週末の休日は、その週の復習をまとめてやっていた、という感じになります。
直前期は、可能な限り時間を確保して、ひたすら問題演習をやっていました。
総学習時間にすると、だいたい200時間程度、期間は4か月程度で、だいたい3級の自己採点をした感じで大丈夫そうだったので、2級の学習はすぐに始めたという感じになります。- 学習計画の立て方、学習時間の確保で工夫した点
やっていたことは非常にシンプルです。
教材に同梱されていた学習ガイドには、繰り返し問題を解く前提で、1回目、2回目、3回目みたいな表がついていたので、あれで5回程度問題集を解き直す前提で、逆算してスケジュールを立てていました。
学習時間の確保で工夫と言いますと…工夫という程でもないんですけれども、平日は動画1本と、それに紐づく問題演習というルールを守ったのみで、無理はしないというやり方をしていました。
ただ、直前期は頑張って問題演習はしていました。- 講義と教材の感想
1回の動画が短く区切られているので、気軽に勉強できる、継続しやすい。
一部タックスプランニングのところは、1回が長かった回もあったかな、と思うんですが、おおむね30分前後で終わる動画ばかりでしたので、忙しい時でも1つの動画くらい見れるかな、という印象でした。
教材については、比較対象が1級のテキストとしか比べたことがないんですけど、非常によくまとまっていてわかりやすいように思いますね。- クレアールの講座内容で良かった点、気に入った点
電子データも用意されていた点が個人的には良かったですね。
ちょうどタブレットで紙媒体の教材と併用して勉強を試しているところだったので、毎回紙ベースの教材を職場まで持ち歩いたり、外出先まで持ち歩くというのは、ちょっと面倒だったんで、タブレットにテキストと問題集の全データを入れて、どこでも学習できるようにしていました。- 学習を進めていく中で、行き詰まったことは?どのように克服しましたか?
あまり行き詰ったということはなかったんですけど、最初の学習項目「ライフプランニングと資金計画」なんですけど、自分には縁がなかった分野なので、いきなり苦手…知識ゼロのところから始まったので、順番通りに動画を見ていていきなりつまづいた、というのはありましたね。
なので、順番通りにやらず、ある程度関連知識を持っている分野から始めるのも学習に勢いがついていいのかな、と思いますね。人によっては、他の分野だったら得意だよ、という人もいると思うので。- モチベーションを保つ方法
日々達成しやすい目標を設定して、その達成を継続していくことですかね。
私の場合だと、動画1本見て、それに関する問題集を1回解いて、その日は終わりということをひたすら積み重ねていく、ということで、自己肯定感を高めるのと、勉強の継続習慣をつけるのに繋がったのかなと思っています。
将来この知識が役に立つような事例が、こういうのは役に立ちそうだな、とイメージしながらやっていたので、モチベーションは高かったと思います。- 合格の秘訣
1つの教材をやり込むことですね。あちこち行き来せずに。
FP2級で言うと、問題演習量はクレアールの教材のみで十分だった、というのが結論ですので、ひたすら何度も解き直していく。他の教材に浮気をしないというところでしょうか。
あとは、直前期に時間を取って問題演習をひたすらやるというところですね。
何度も間違った問題は、優先的に解き直して、関連知識が記載されているテキストの該当ページに付せんを貼って、自分の中に落とし込めるまで見返したら付せんを外す、というのを個人的にはやっていました。- 今後の目標
FP1級の取得です。
FP2級までだと、わりとありふれているので、ちょっと突き抜けようと思ったら、1級はいるんじゃないかなという気はしています。簿記でも同じだと思うんですけど。
そこまで受かれば、ある程度自分の知識と努力の証明になるのかな、と思うので。- FP2級の今後の活用方法
今の自分の生活に具体的にどういう制度が使えるか、というのを当てはめていって、今後ライフステージが進行していく中で、起こる問題を解決する時の足掛かりに活用していく予定です。
- これからクレアールで学習を検討している方へ
今回私は、およそ10年ぶりに資格の勉強をしたんですけど、クレアールの講座を使用して問題なく学習習慣を再度身につけて、1度の試験で合格することができました。
短時間で区切りをつけやすいWEB講義、豊富な問題演習量、紙媒体のテキストだけじゃなく、電子媒体も教材があります。料金も比較的安価です。
勉強してみたいけど、完全に独学でやるのはちょっと不安だし、時間もそんなに取れないよ、という人には、コスパがいいんじゃないかと思うので、オススメです。
合格、誠におめでとうございます!
「無理をしない」ことをモットーに、平日は動画1本のみの30分の学習時間、外出先や職場での学習の際には電子媒体を活用等、お仕事と両立しながら、見事一発合格を果たされました。
10年ぶりに資格の勉強をされたということですが、
「日々達成しやすい目標を設定して、その達成を継続すること」
「あちこち他の教材に浮気をせず、1つの教材をやり込むことが大切」
等、資格学習をする上での大事なことをご自身でしっかり認識されていらっしゃり、とても素晴らしいと感じました。
今後は、1級取得を目指されるとのこと。2級で得た知識を生かし、更なる飛躍を陰ながら応援しております!