司法書士試験の学習内容は、幅広い知識を身に付けることができるため、他資格との学習内容の関連性は、非常に高いと言えます。
司法書士試験と宅建取引士試験は、「民法」が重複しています。「民法」は司法書士試験では午前科目全35問中20問、宅建取引士試験では全50問中14問が出題されます。司法書士試験で出題される「民法」の中には宅建取引士試験で学んだ知識で解答できる問題も含まれているため、効率よく学習を進めていく事が可能です。
- 【合格お祝い金制度】
-
合格したらお祝い金を進呈!
合格目標年度までに司法書士本試験に合格され、合格体験記などの執筆にご協力頂けた方には、「合格お祝金」として10万円を進呈させていただきます。また、ダブル・トリプルコースをご受講いただいた方は、2021年宅建士試験合格で8千円の「合格お祝金」をさらに進呈させていただきます。 - 【未受講分返金制度】
-
未受講分の受講料はご返金!
目標年度前の本試験に合格された場合は、合格お祝金に加えて、未受講分の受講料も全額ご返金いたします。
●司法書士(セーフティ冬コースのみ)…2022年試験に合格で、10万円 ●宅 建 士…2021年試験に合格で、1.2万円 - お試し受験料クレアール負担
-
目標年度前の本試験受験料はクレアールが負担します。
【受験料】 ●司法書士スタンダード冬コース2021年…8千円 ●司法書士セーフティ冬コース2021年・2022年…8千円、 ●宅建士2021年…7千円 - 【安心保証プラン】※司法書士講座のみ
-
翌年度の司法書士最新講座が受講可!
目標年度の司法書士本試験が万が一の結果に終わってしまっても、お申込時にプラス5万円で、翌年目標の司法書士中上級者対象最新講座(15万円相当)を追加費用なし(0円)で受講できます。また、スタンダード冬コースの場合は択一・記述合格論点マスター講義を翌年の7月末まで延長受講できます。予定通り目標年度の司法書士本試験に合格された場合は、5万円全額をご返金させていただきます。
司法書士・宅建士W合格スタンダード冬コース
司法書士、宅建士とも最短でのW合格を目指したい方
学習時間をしっかりと確保できる方にお勧めの学習プランで、2022年7月司法書士試験、2021年10月・2022年10月宅建士試験での合格を目指すコースとなります。司法書士試験と宅建士試験の学習を並行して行います。短期間で合格するための最適な知識に限定したプランだからこそ、最短での合格を可能にしました。
2021・22年合格目標司法書士・宅建士W合格スタンダード冬コース受講料
コース番号 | コース名 | 一般価格 | 2月割引価格 |
---|---|---|---|
152010069A | 司法書士・宅建士W合格スタンダード冬コースWeb通信 | 431,600円 | 215,000円 |
152010069B | 司法書士・宅建士W合格スタンダード冬コースオプションDVD | 57,000円 | 57,000円 |
152010069E | 司法書士・宅建士W合格スタンダード冬コースオプション安心保証 | 50,000円 | 50,000円 |
152010069F | 司法書士・宅建士W合格スタンダード冬コースオプション安心保証DVD | 30,000円 | 30,000円 |
※オプションDVDのみでのお申込みはできません。
※入学金は不要です。 ※価格は、消費税・教材費・送料込みの金額です。
司法書士・宅建士W合格セーフティ冬コース
司法書士、宅建士とも余裕を持ってW合格を目指したい方
無理なくご自分のペースで学習したい方にお勧めの学習プランで、2021年10月・2022年10月宅建士試験、2023年7月司法書士試験での合格を目指すコースとなります。司法書士試験と宅建士試験の学習を並行して行います。司法書士は2021・2022年本試験のお試し受験つきなので学習の軌道修正を行いながら、目標年度の本試験合格を確実に狙えます。
2021・22・23年合格目標司法書士・宅建士W合格セーフティ冬コース受講料
コース番号 | コース名 | 一般価格 | 2月割引価格 |
---|---|---|---|
152010071A | 司法書士・宅建士W合格セーフティ冬コースWeb通信 | 571,600円 | 285,000円 |
152010071B | 司法書士・宅建士W合格セーフティ冬コースオプションDVD | 88,000円 | 88,000円 |
152010071E | 司法・宅建士W合格セーフティ冬コースオプション安心保証 | 50,000円 | 50,000円 |
152010071F | 司法・宅建士W合格セーフティ冬コースオプション安心保証DVD | 25,000円 | 25,000円 |
※オプションDVDのみでのお申込みはできません。
※入学金は不要です。 ※価格は、消費税・教材費・送料込みの金額です。
司法書士・行政書士・宅建士トリプル合格セーフティ冬コース
2021・22年の行政書士試験・宅建士試験、2023年の司法書士試験のトリプル合格を目指す。
司法書士試験と行政書士試験及び宅建士試験の学習を並行して行います。司法書士試験については、2023年試験まで受講できますので基礎から無理のないペースで学習できます。一方行政書士試験・宅建士試験についてはそれぞれ合格に必要な範囲(重要論点)に絞った講義と充実のアウトプットで最短合格を目指せますので、法律の学習が初めての方でも効率よくトリプル合格が目指せます。
2021・22・23年合格目標司法書士・行政書士・宅建士トリプル合格セーフティ冬コース受講料
コース番号 | コース名 | 一般価格 | 2月割引価格 |
---|---|---|---|
152010075A | 司法書士・行政書士・宅建士トリプル合格セーフティ冬コースWeb通信 | 801,600円 | 350,000円 |
152010075B | 司法書士・行政書士・宅建士トリプル合格セーフティ冬オプションDVD | 98,000円 | 98,000円 |
152010075E | 司法書士・行政書士・宅建士トリプル合格セーフテイ冬安心保証 | 50,000円 | 50,000円 |
152010075F | 司法書士・行政書士・宅建士トリプル合格セーフテイ冬安心保証DVD | 25,000円 | 25,000円 |
※オプションDVDのみでのお申込みはできません。
※入学金は不要です。 ※価格は、消費税・教材費・送料込みの金額です。