クレアールからの新提案
学習の進捗や習熟度は人それぞれですが、資格スクールが提供するコースは、インプットからアウトプットまですべて含まれた一体型のものがほとんどです。そのため、ときに不要な講義も含まれた講座を受講しなければならず、高額な受講料を支払わなければならないこともしばしばです。人それぞれ状況が違うのであれば、自分に必要なものだけを組み合わせればいい。そこでクレアールでは、ベースとなる講義・講座と必要な教材だけをオプションとして選択することができる新コースを提供します。クレアールなら、無駄なく、リーズナブルに合格を目指せます!

2025年合格目標 スタートアップコース
●初学者向け
択一式対策も記述式対策も基礎の基礎から始めたい初学者向けのコースです。学習範囲を合格するために必要十分な基本論点に徹底的に絞り込み、短期合格を実現する「非常識合格法」を体現した速修コースです。2025年合格を果たすために欠かすことのできないコアの部分を学習していただきます。
こんな方におすすめです!
- 基礎から始めて短期間で合格を目指したい初学者の方
- 択一式、記述式ともに一通り学習してきたが、なかなか基準点には届かない方
講義・講座 | 使用教材 | 内容 |
---|---|---|
ターゲット論点攻略講座 全350単元 | ・基本テキスト7冊(PDF) ・書式講義テキスト2冊(PDF) | 択一式対策(300単元)、記述式対策(50単元)の全350単元で、合格に必要な知識を、基礎から徹底的に磨いていきます。 |
自習用教材 (択一式対策) | ・CROSS STUDY(Web) | 認知心理学の知見に基づいて開発したWeb学習ツールです。ターゲット論点攻略講座の単元と連動しています。講義で学習した知識をすぐに確認することができるため、スムーズに学習を進めることができます。 |
自習用教材 (記述式対策) | ・合格書式マニュアルシリーズ -合格書式マニュアル2冊(PDF) -合格書式マニュアル対応問題集2冊(PDF) -記述式ハイパートレーニング2冊(PDF) | 記述式対策の自習用教材です。 |
※上記の講座及び使用教材に関するご質問は、質問専用フォームよりご質問ください。追加料金なしでご利用することが可能です。
2025年合格目標スタートアップコース受講料
コース名 | 特別価格 | コース番号 |
---|---|---|
2025年合格目標スタートアップコースWeb通信 | 75,000円 | 152409050A |
2025年合格目標スタートアップコース | |
特別価格 | 75,000円 |
コース番号 | 152409050A |
※コース検索時は司法書士(初学)で検索してください。
2025年合格目標スタートアップコースオプション教材受講料
コース名 | 一般価格 | コース番号 |
---|---|---|
在籍者限定 2025年合格目標 基本テキスト(製本版) | 21,000円 | 152499905C |
在籍者限定 2025年合格目標 書式講義テキスト 不動産登記・商業登記(製本版) | 4,000円 | 152499907C |
在籍者限定 2025年合格目標 合格書式マニュアルシリーズ 不動産登記3冊・商業登記3冊(製本版) | 15,000円 | 152499909C |
基本テキスト(製本版) | |
価格 | 21,000円 |
コース番号 | 152499905C |
書式講義テキスト 不動産登記・商業登記(製本版) | |
価格 | 4,000円 |
コース番号 | 152499907C |
合格書式マニュアルシリーズ 不動産登記3冊・商業登記3冊(製本版) | |
価格 | 15,000円 |
コース番号 | 152499909C |
2025年合格目標 セレクトコース
●学習経験者向け
近年の本試験の傾向を徹底的に分析し、最短距離で合格を実現するクレアールメソッドを凝縮したコースです。近年の本試験では、条文知識を問う問題の比率が目に見えて大きくなっています。実際、択一式問題(午前の部)の実に72%が、条文の知識を問う問題です(※)。本コースでは、条文ベースで合格に必要な知識をまとめ上げた『択一六法』とCROSS STUDYで、絶対的な得点力を養うことができます。
- クレアール調べ。令和6年度司法書士試験(午前の部)の択一式問題全175肢の内、条文知識で正誤を判断することができた肢の割合。
こんな方におすすめです!
- 他の資格スクールで学習を進めてきたが、点数が伸び悩んでいる方
- 条文ベースで知識をブラッシュアップしたい方
- 択一式も、記述式もバランスよくステップアップしたい方
講義・講座 | 使用教材 | 内容 |
---|---|---|
択一式合格論点 マスター講義 全157単元 | ・択一六法7冊(PDF) | 『択一六法』をテキストとして、条文をベースに知識を整理していきます。 |
書式解法マスター講義 全33単元 | ・書式解法マスター講義テキスト2冊(PDF) | 本試験の出題形式に近い問題を解き進めていくことで、答案構成力を身につけ確実に得点するための解法テクニックを養成します。不動産登記18問、商業登記15問を扱います。 |
自習用教材 (択一式対策) | ・CROSS STUDY(Web) | 認知心理学の知見に基づいて開発したWeb学習ツールです。『択一六法』の編成と連動しているため、学習した知識をすぐに確認することができ、スムーズに学習を進めることができます。 |
※上記の講座及び使用教材に関するご質問は、質問専用フォームよりご質問ください。追加料金なしでご利用することが可能です。
2025年合格目標 セレクトコース受講料
コース名 | 特別価格 | コース番号 |
---|---|---|
2025年合格目標 セレクトコース | 65,000円 | 152407605A |
2025年合格目標 セレクトコース | |
特別価格 | 65,000円 |
コース番号 | 152407605A |
※コース検索時は司法書士(中上級)で検索してください。
2025年合格目標 セレクトコースオプション教材受講料
コース名 | 一般価格 | コース番号 |
---|---|---|
在籍者限定 2025年合格目標 択一六法(製本版) | 28,000円 | 152499906C |
在籍者限定 2025年合格目標 書式解法マスター講義テキスト 不動産登記・商業登記(製本版) | 4,000円 | 152499908C |
在籍者限定 2025年合格目標 合格書式マニュアルシリーズ 不動産登記3冊・商業登記3冊(製本版&PDF版) | 15,000円 | 152499909C |
択一六法(製本版) | |
価格 | 28,000円 |
コース番号 | 152499906C |
書式解法マスター講義テキスト 不動産登記・商業登記(製本版) | |
価格 | 4,000円 |
コース番号 | 152499908C |
合格書式マニュアルシリーズ 不動産登記3冊・商業登記3冊(製本版&PDF版) | |
価格 | 15,000円 |
コース番号 | 152499909C |
2025年合格目標 記述式マルチパスコース
●学習経験者向け
択一式対策は講義に頼らず、自分のペースで進めたい方、そして、記述式対策を徹底したい方へ提供するコースです。記述式問題の配点が2倍になったことにより、司法書士試験の総得点に占める記述式問題の得点割合は、25%から40%と大幅に増えました。重要度がさらに増した記述式問題対策を、基礎から応用まで無理なくステップアップしながら進めることのできる記述式対策特化型のコースです。
こんな方におすすめです!
- 記述式問題に苦手意識があり、基礎から段階的に力を付けたい方
- 択一式問題対策は、ご自身のペースで進めたい方
- インプット教材は、これまで使用してきたものを引き続き利用したい方
講義・講座 | 使用教材 | 内容 |
---|---|---|
書式講義 全48講義 | ・書式講義テキスト2冊(PDF) | 初級記述式対策講義 |
書式解法マスター講義 全33単元 | ・書式解法マスター講義テキスト2冊(PDF) | 中級記述式対策講義 |
書式攻略完成講義 全14単元 | ・書式攻略完成講義レジュメ(PDF) | 上級記述式対策講義 |
自習用教材 (記述式対策) | ・合格書式マニュアルシリーズ -合格書式マニュアル2冊(PDF) -合格書式マニュアル対応問題集2冊(PDF) -記述式ハイパートレーニング2冊(PDF) | 記述式対策の自習用教材です。 |
自習用教材 (択一式対策) | ・CROSS STUDY(Web) | 認知心理学の知見に基づいて開発したWeb学習ツールです。オプション教材の『択一六法』の編成と連動しているため、学習した知識をすぐに確認することができ、スムーズに学習を進めることができます。 |
※上記の講座及び使用教材に関するご質問は、質問専用フォームよりご質問ください。追加料金なしでご利用することが可能です。
2025年合格目標 記述式マルチパスコース受講料
コース名 | 特別価格 | コース番号 |
---|---|---|
2025年合格目標 記述式マルチパスコース | 50,000円 | 152407606A |
2025年合格目標 記述式マルチパスコース | |
特別価格 | 50,000円 |
コース番号 | 152407606A |
※コース検索時は司法書士(中上級)で検索してください。
2025年合格目標 記述式マルチパスコースオプション教材受講料
コース名 | 一般価格 | コース番号 |
---|---|---|
在籍者限定 2025年合格目標 書式講義テキスト 不動産登記・商業登記(製本版) | 4,000円 | 152499907C |
在籍者限定 2025年合格目標 書式解法マスター講義テキスト 不動産登記・商業登記(製本版) | 4,000円 | 152499908C |
在籍者限定 2025年合格目標 合格書式マニュアルシリーズ 不動産登記3冊・商業登記3冊(製本版) | 15,000円 | 152499909C |
在籍者限定 2025年合格目標 書式攻略完成講義レジュメ 不動産登記・商業登記(製本版) | 4,000円 | 152499910C |
在籍者限定 2025年合格目標 択一六法(製本版&PDF版) | 28,000円 | 152499906C |
在籍者限定 2025年合格目標 択一六法(PDF版) | 14,000円 | 152499911C |
コース内容の違い
難易度…★
コース・ 講義内容 | スタートアップ 初学者向け | セレクト 学習経験者向け | 記述式マルチパス 学習経験者向け |
ターゲット論点攻略講座 ★ 全350単元 | |||
択一式合格論点マスター講義 ★★ 全157単元 | |||
書式講義 ★ 全48単元 | |||
書式解法マスター講義 ★★ 全33単元 | |||
書式攻略完成講義 ★★★ 全14単元 | |||
記述式自習用教材 全6冊 (PDF版) | |||
CROSS STUDY | |||
テキスト(PDF版) | |||
受講料 | 75,000円 | 65,000円 | 50,000円 |