セーフティコースが絶対お得に合格を目指せる理由はこちら

「クレアールに感謝です」 M.Hさん

M.Hさん

受験回数:8回

受講コース:中級セーフティコース

目次

はじめに

私は何度も受験に落ちてしまい、最初の2回目くらいまでは他の専門学校に通い、熱量を持ってやっていたのですが、落ちてしまい、3回目以降は専門学校にも通わずに独学で惰性で受験するということになっていました。労務管理系の仕事をしており、職場の建前上受験しないといけない目に見えないプレッシャーもあり、ダラダラと受けていました。このままでは駄目だと一念発起し、クレアールに申し込みました。

社会保険労務士資格を志した動機

色々あって社労士事務所に就職したのがきっかけです。そこで社会保険や労働保険の実務に直接触れてみて、より専門性をもちたいと思い、社労士を志しました。

クレアールを選んだ理由

一番はコストです。安さだけに拘ると他にも安い所はありましたが、大手専門学校のような水準で探した時にクレアールは、受験料の補填や合格返金制度等があり選びました。

学習サイクル

仕事が忙しく、毎日時間を取ることが難しかったので、講義については土日にまとめて受けていました。講義を受けた部分を平日は通勤時間や隙間時間に1問1答形式で振り返っていました。

学習時に気を付けた(工夫した)こと

言い訳ですが、自分は仕事がかなり忙しく、しっかりと勉強時間を取れませんでした。今までの受験でも労働基準法から始め、大体健康保険法くらいまでしか出来ていない中で受験するということがほとんどでした。今まで受けたことがある専門学校では、「ここは何回も出ているから大事」「ここは改正ポイントだからきっと出る」ということは言ってくれていたのですが、斎藤先生は、重要ポイントは勿論言ってくれた上で、「ここは多分出ないと思います」とやらなくて良い部分をハッキリ言ってもらえたので、そこは明確に省いて勉強しました。

また、出ないと言われた部分は説明自体も省略されていたので、ホントに出ないんだろうと信じてやれました。前の専門学校は、「出ないと思うけど一応説明しておきますね」という感じが多かったので、一応しておかないといけないのではと思ってしまっていました。

今年の本試験を振り返って

今年の試験については、最初に問題を見てみて、斎藤先生が出ないと言われた部分は本当に試験に出てなくて、やり方が間違ってなかったと思えて安心して受けられました。また、自分がラッキーだったと思ったのは、選択式の労働一般です。今回、今まで出たことがほとんどない助成金の問題が出されて、1点救済となりましたが、自分は実務もしていたので、そこの部分を答えられたのはラッキーだったと思っています。色んな専門学校の試験振返りを見てみても、ここはどの専門学校も予想外だったようです。助成金とかまで範囲が広がってしまうと、勉強範囲も更に広がってしまうと思うので、今年合格出来たのはホントに幸運でした。

最後に

自分が労務管理系の実務をしており、今までは資格が無くても実務が出来る方が良いと強がっていましたが、やっぱり資格を持っているかどうかは大きく違うというのが本音です。資格を取ったら上手くいくなんてことは無いと思いますが、実務をしている立場からすると資格を取ると変わります。合格したばかりですが、合格したと伝えるだけで、周りの見る目やお客様の見る目が変わったことを既に実感しています。資格を取ったら勝ち組ではないですけど、実務と資格が両方揃った人が絶対良いとは断言できます。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次