セーフティコースが絶対お得に合格を目指せる理由はこちら

「クレアールのおかげで最後まで走り抜くことが出来ました!」 熊林 智佳子さん

熊林 智佳子さん

受験回数:2回 

受講コース名:2021年目標中級パーフェクトコース

 

目次

社会保険労務士資格を目指した理由

私はここ数年間、派遣社員として人事系の仕事をしていますが、今後の自信に繋がり、堂々と周りにもアピールできるような資格を取得したいと考えていました。そこで、難易度は高いものの、しっかり勉強をすれば合格を目指せる、社会保険労務士資格に挑戦する決心をしました。将来、独立を目指せる資格であることもポイントでした。

 

クレアールを選んだ理由

私は1年のブランクを経て2回受験していますが、2回ともクレアールを活用させていただきました。1回目に選んだ理由は、数々の通信講座のサンプルテキストやサンプル講義を取り寄せた中で、斎藤先生の丁寧な講義が群を抜いていると感じたからです。1回目は2点足らずに落ちてしまいましたが、再度挑戦しようと考えた時には、「クレアールに対する信頼感」と、「斎藤先生の講義をまた受けたい」という思いから、クレアール一択でした。

 

クレアールで学習してよかった点

完全合格テキストが非常にわかりやすくまとまっていて、学習のスタンダードとして大活躍でした。また、斎藤先生の講義は期待通りでとても聞き取りやすく、説明も丁寧で、テキストだけでは理解が追い付かない内容をしっかり腹落ちさせてくれました。模擬試験は他校のものも受験しましたが、それ以外はすべてクレアールのみで学習しました。

 

クレアールのカリキュラムの活用方法

1度学習経験があるとは言っても、1年のブランクで、すっかり知識が抜け落ちていた私にとって、基本練成講座は基礎の振り返りにも十分なものでした。その後に続く答練マスター講義、ハイレベル答練と、クレアールのカリキュラム通りに着実にこなしていくことで、知識が定着していく実感がありました。オプションで答練の印刷製本冊子も購入したため、手元での復習に大変役立ちました。

 

学習の進め方

1回目(不合格)と2回目(合格)の決定的な違い

1回目は、勉強を開始したのが2月後半で、その後も5月前半までは学習時間をコンスタントに確保することが出来ず、残り3か月程度で一気に知識を詰め込むことになりました。一通りのカリキュラムを何とかやり終えたものの、復習をする時間はほとんどなく、曖昧な知識を洗い出すことが出来ませんでした。

2回目は、少しゆとりをもって12月頃から開始しました。はじめの数か月間はやはりカリキュラムをこなすだけで精一杯でしたが、5月頃から復習の時間を作ることが出来るようになり、過去問題集は3回、答練も3回は繰り返し、曖昧な知識の洗い出しがしっかりとできました。

時間の使い方(2回目合格時)

4月頃までは、平日朝仕事の前に1時間・夜1~2時間程度、土日祝日2~3時間程度、5月頃からは、平日朝仕事の前に2時間・夜1~2時間程度、土日祝日3~4時間程度の勉強時間を確保するようにしました。毎朝の学習時間を捻出することは、効率の面で非常に重要だったと思います。

学習のポイント

過去問題・答練等を復習する際、2回はすべての問題に目を通し、その2回目の時には、出来なかったところをしっかりチェックしていくことに注力しました。たまたま出来た問題、なんとなく解けた問題を出来たことにせず、正直にチェックを入れて、基本のテキストに戻って確認し、最終的にチェック項目を減らしていく方法で進めていきました。理解しているところとそうでないところの区別を明確にしていくことが、効率よく知識を定着させる上で重要だったと思います。

 

最後に

勉強を続けていると、どうしても計画通りに進まず、投げ出してしまいたくなることは何度かありました。しかし、そのような時は、テキストは開かずともとりあえず講義の動画だけは流す、ということをしていました。クレアールの講義・カリキュラムを信じてその通りに進めていくうちに、いつの間にか試験日にたどりつき、そして合格できました。資格試験の取得を目指し、最後まで走り抜くことが出来たのは、それを許してくれる周りの環境・そしてクレアールのおかげでした。今後、この資格を活かした道を考えていくことが楽しみです。クレアールの皆様、本当にありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次