セーフティコースが絶対お得に合格を目指せる理由はこちら

「諦めたらそこで終わり」 T.Hさん

T.Hさん

受験回数:12回

受講コース:上級スタンダードセーフティコース

 

目次

なぜ、社会保険労務士資格を目指したか

現在私は人事給与システムのサポートの仕事をしています。大学は理工学部の機械工学科を卒業し、機械部品メーカーに就職しました。その後、IT業界に興味を持ち転職し人事給与システムと出会いました。理系出身ですので、システム開発自体は苦になりませんが、人事給与システムは業務知識だけでなく正しい法律の知識も必要となり、知らないことが多かったため”社会保険労務士”の勉強を始めることにしました。

 

なぜ、クレアールを選んだか

勉強を始めた当初はクレアールとは別の学校の通信教育の教材で学習をしていましたが、合格には至りませんでした。翌年も新たにその学校の通信教育に申込み受験勉強をしましたが不合格で、その翌年からは社会保険労務士資格受験の月刊雑誌と、過去の通信教育の教材で学習することにしました。その月刊雑誌の付録としてついていたのが、斎藤先生の講義動画のディスクでした。そのときの斎藤先生の講義が丁寧でとても分かりやすかったのと、月間雑誌での学習に限界を感じていたので、是非クレアールの教材で学んでみたいと思いクレアールの通信教育に申し込みました。

 

クレアールで学習して良かった点

テキストで学習(インプット)し「答練マスター講義」で問題を解いて(アウトプットして)みて、「答練マスター講義」の解説講義を視聴し復習すること(間違えた個所の確認)を中心に学習しました。「答練マスター講義」は各科目数回にまとめられて、各回も”パート1”、”パート2”に分けられています。この各パートの問題数は40問で、1問は本試験の択一式の問題の5肢のうちの1肢に当ります。1肢につき30秒で正誤を判断することを心掛けて、1つのパートを20分以内で解答することを目標としていました。この20分という学習時間が絶妙で、仕事が忙しく学習することができそうにない日であっても、何とか捻り出すことができる時間であり、また集中力を持続するのに適した時間であったと思います。

 

学習の進め方

最初に社会保険労務士試験を受験しようとしたときは既に社会人であり、学生生活を終えてから何十年も経っていました。学生時代にどのように勉強していたかほとんど記憶になく、社会保険労務士試験の勉強として、まずテキストを最初から熟読することから始めました。でもこれは今思えば効率の悪い学習のやり方でした。学習の基本はテキストで大まかに内容を押さえ、問題演習で理解度を確認し、間違えた個所をテキストで復習することの繰返しになります。インプットとアウトプットの割合は、1:4ぐらいのアウトプット重視でいいと思います。

アウトプットとしては、「完全過去問題集」、「答練マスター講義」を中心とする問題演習になりますが理解を深めるという意味であれば、学習したことを人に説明してみることが一番いいいです。説明するということでその内容が改めて記憶として定着しますし、説明があやふやになってしまうところは、理解できてなく記憶として定着していないところであると認識することができます。この説明というのは、それを聞いてくれる人がいれば一番いいですが、いない場合は自分自身に説明しても効果があると思います。

 

学習を効率的に進める方法

また学習を効率的に進める方法として、学習中の集中力をどれだけ維持することができるかがあります。学習中に疲労を感じると集中することができません。お勧めする方法としては、25分間学習し5分間休憩するというサイクルを続ける方法です。(私の場合、25分でなく20分でしたが。)この方法の方が、長時間学習した後に休憩して疲労を回復するよりも、25分学習し疲労度が少ないうちに疲労を回復することができるので、最終的な疲労度が少なくなるそうです。また、短時間の集中を繰り返す方がゾーンに入る感覚(いわゆる学習に気持ちが乗ってきて集中する感覚)に入りやすいと言われています。社会保険労務士試験の学習に取組み、アウトプット中心の学習、短時間集中型の学習が効果的であることを学びました。

 

最後に

8月の本試験が近づくにつれ、誰もが抱える試験に対する”不安”な気持ちはどんどん大きくなっていきます。多数回受験者(私自身)であれば、尚更その不安は大きなものになります。その収まりの悪い不安な気持ちを自分の心に感じたときは、次のように言い換えると不安をパワーに変えることができます。

“試験の日が近づいてきたな。なんかワクワクしてきたな。”

試験が近づいてきて、その不安のために気持ちの収まりが悪いのではなく、試験を受けること自体、本当に楽しみでワクワクしているんだと思うようにすると、不安な気持ちがどこかに消えてしまいます。私自身も今年の試験の前にはこのように思うようにして過ごし、いい結果を残すことができました。多数回受験者の方も、不安を感じる必要はありません。クレアールの教材と講義を信じて、合格に向けて邁進してください。諦めなければ必ず合格することができます。クレアールの皆さま、本当にありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次