セーフティコースが絶対お得に合格を目指せる理由はこちら

「クレアールの通信講座の効率的な学習のおかげで、合格することができました!」 K.Oさん

K.Oさん

受験回数:3回(内、お試し受験1回)

受講コース:上級パーフェクトセーフティーコース

 

目次

なぜ、社会保険労務士資格を目指したか

有給休暇取得の義務化、教育訓練給付制度、年金制度など身近なことにも関わらず、社会保険についてあまり理解していなかったため、詳しく知りたいと思ったことがきっかけで社会保険労務士の資格に関心を持ち、試験勉強を始めました。

 

なぜ、クレアールを選んだか

仕事をしながら勉強するには通信講座が最も合っているのではないかと思い、インターネットで各社の特長を調べました。結果、充実した内容とセーフティーコースによる安心感、期間限定の割引があったことからクレアールの通信講座を選びました。

 

クレアールで学習して良かった点

日程表通りに「完全合格テキスト」と「分野別完全過去問題集」が送られてくるため、次の科目分が届くまでに終わるよう計画的にスケジュールを立てることができ、それが良い意味でのプレッシャーとなって学習が進みました。

 

クレアールのカリキュラムで、有益または活用しやすかった点、効果的な活用方法

配布教材は、以下のように活用しました。特に、「コンプリーションノート」は、社会保険・労働保険・一般常識の3冊に要点がコンパクトにまとめられており、試験直前期の総復習にとても役立ちました。

  • 「完全合格テキスト」「分野別完全過去問題集」を繰り返すことによる知識の定着
  • 「ハイレベル答練(ベーシック編&アドバンス編)」による苦手分野の把握 →別途の申込みにはなりますが、オプション答練資料は、演習問題の問題と解答解説が印刷製本されて届くため、印刷する手間が省けて便利でした。
  • 「横断整理講義テキスト」による知識の整理
  • 「法改正対策講義テキスト」による最新情報の把握
  • 「コンプリーションノート」「セルフチェックノート」による総復習
  • 「白書対策講義テキスト」による一般常識対策

 

学習を進めていくうえでのポイント、心構え

振り返ってみると、下記がポイントだったのではないかと思います。

  • 学習が習慣化するまでは、最低でも1日30分は机に座るよう心掛けました。
  • 覚えた内容を何度も忘れてしまい不安になることもありましたが、諦めずにインプットとアウトプットを繰り返したことで知識の定着につながりました。
  • 曖昧な記憶や理解にならないよう科目間の横断整理に時間をかけました。

 

今年の選択式の試験で合格のために意識したこと

令和2年の試験は、「労務管理その他の労働に関する一般常識」と「社会保険に関する一般常識」の選択式で、知らない選択肢が多かったことで焦ってしまい、冷静さを失って解答したことが原因で不合格となりました。令和3年の選択式の試験では前年の反省を活かし、科目ごとの合格基準点の3点を確実にとることを意識して、慎重にひとつひとつ選択肢を当てはめることに注力したことで、何とか合格基準点を超えることができました。

 

最後に

クレアールの通信講座を信じて貫いたこと、仕事をしながらも効率的に学習できたことが、幸いにも合格につながったと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次