セーフティコースが絶対お得に合格を目指せる理由はこちら

「おかげさまでやっと合格を勝ち取れました」 K.Nさん

K.Nさん

受験回数:4回(うち、お試し受験2回)

受講コース:中級リフレッシュセーフティコース

 

目次

何故、社会保険労務士の資格取得を目指したか

これまでの社会人生活の中で、労働時間や休日、賃金、就業規則等は身近なものでしたが、これらがどんな法律を根拠に基づいて決められているか、よく知らずに働いてきました。そんな中、会社の取得推奨資格に社会保険労務士があり、未知の分野を学習して知識の幅を広げスキルアップに繋げようと考え、資格取得を目指しました。

 

何故、クレアールを選んだか

初学者で知識ゼロからのスタートでしたので、じっくりと2年かけて(資格取得までは4年かかりましたが)実力を付けたいと考えたとき、セーフティーコースの存在は魅力的でした。講座受講料もリーズナブルですし、2年間のコースのうち、1年目の受験料を負担して頂けるという点がクレアール受講の決め手となりました。

 

クレアールで学習して良かった点

北村先生と斎藤先生の講義がとても分かりやすく、全く知識のない私でも理解できる非常に良いものでした。その講義の音声データをダウンロードし、1.5倍速で通勤中に聴くことを継続していました。

また、答練マスター講義及びハイレベル答練の問題は、法改正や過去の出題傾向を加味した良問ばかりでした。繰り返し解いて、重要箇所の知識の定着に活用させていただきました。

そして試験直前期の「直前総まとめ講義」「安衛法3点GETセミナー」「一般常識攻略抗議」「法改正講義」「白書対策講義」「横断整理」。これらが直前期の対策として非常に有益でした。特にコンプリーションノートはコンパクトサイズでありながら要点がしっかりとまとめられていて、直前期はそれに過去問や答練のポイントをどんどん書き込み、何回も読み返しました。

 

仕事、家事、育児との両立

休日は家族の理解と協力を得て時間を捻出しました。可能な限り休日は勉強に集中できるよう、休日のイベントはなるべく控え、家族に我慢してもらうことも多かったです。また平日は通勤時に講義の音声データを聴き、仕事帰りに図書館やカフェで勉強することもありました。また、幸いにして職場の理解もあって本試験前に1週間ほどまとめて休みを取得することができ、超直前期に総まとめを行えたということも大きかったと思います。

今年の試験で合格できた秘訣

2回目の試験では択一式問題で1点足りず不合格、3回目の試験では選択式問題(労一)で1点足りず不合格、と苦しみました。3回目の試験結果を受けて、『5年かけても実らなければ諦めよう』と決めて臨んだ4回目の試験でなんとか合格を勝ち取ることが出来ました。

4回目の試験の今年は、受験年数に期限を設けて自らを奮い立たせたことや、コロナによる自粛期間もあって外出を控えたこともあってか、今年の勉強時間は大幅に増えました。ただ、本試験中は「今年がダメでも来年がある!」と変な開き直りをし、幾何かの心の余裕をもって問題に取り組みました。秘訣というほどのものでもありませんが、結果的にこれが良かったのかもしれません。

 

最後に

クレアール講師の皆さま、並びにスタッフの皆さまには長い間、大変お世話になり本当に感謝しております。受験生の皆さまにおかれましては、クレアールの教材と自分を信じて、最後まで諦めず、日々弛まぬ努力を続けられ、来年の栄光を勝ち取られますことを心からお祈り申し上げます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次