セーフティコースが絶対お得に合格を目指せる理由はこちら

「繰り返しの学習が実を結ぶ」 Y.Kさん

Y.Kさん 

受験回数:3回

受講コース:上級スタンダードセーフティコース

目次

はじめに

私が社会保険労務士の資格取得を目指したきっかけは仕事上で健康保険や公的年金の知識が必要だったからです。また転職や退職後の再就職時に資格として持っていれば有利になるのではないかと思い勉強を始めました。

 

クレアールを選んだ理由

現在の自分のレベルに合わせた学習レベルコースを選ぶことができたという点。私の場合は2回目のセーフティコース初年度(3年目)での合格でしたが、未受講分の受講料が返金されるという点が魅力的に感じました。2年目受講時のサポート体制もしっかりしていましたので安心して試験に臨むことができました。

 

合格までの学習方法

1年目

テキストを手元に講義を視聴し、基本的な知識をインプットしていきました。その後、過去問題集、答練マスター、ハイレベル答練などカリキュラムに沿った形で学習を進めていきました。ただ、社労士試験の学習量のボリュームを甘く見ていたため他の教材にも手を出してしまい、一連の学習を2周することがやっとの状態でした。また模擬試験も受けてみましたが、結果も散々な状態で本試験に臨み、案の定不合格という結果でした。反省としてインプットした知識で問題を解く作業のアウトプットする作業が足りなかったのかと思います。

2年目

1年目の失敗を活かして、過去問や答練問題を中心に何回も問題を解くことを繰り返し行いました。1年目に身につけた知識等もあり、1周あたりの時間も徐々に短縮でき、学習している内容が確実に身についていることが実感できました。模擬試験でも合格圏内の結果を残すことができましたが、本試験では選択式の1科目で足切りにあってしまい不合格になってしまいました。ただ、選択式、択一式試験ともに合計点では合格基準点を超えることができたので自分の学習方法が間違っていないことに自信が持つことができました。

3年目

3年目を受講するにあたって再度受講申し込みをするか、これまでの教材を用いて独学で挑戦することを迷いましたが、社労士試験は毎年のように法改正があり、最新の情報が必要であると判断し、再度受講を申し込みました。学習方法としては2年目同様に送られてきた教材の答練問題を中心にひたすら繰り返し問題を解くことを行いました。模擬試験も昨年同様に合格圏内の結果を残し、本試験に自信を持って臨みました。本試験では2年目同様、選択式の難問により合格発表当日まで不安な気持ちでいましたが無事合格をすることができました。

 

苦労したこと

3年間モチベーションを維持することが一番苦労しました。本試験後の自己採点で合格の可能性がないと判明したときは落ち込みましたし、特に2年目の不合格時にはテキストを手に取りたくないとさえ思えました。しかし、1年目と2年目の模擬試験や本試験の結果を比較して確実に得点が伸びていること、合格まであと少しであることを自分自身に言い聞かせて3年目に挑戦することにしました。また、3年目はこれまでのように根を詰めてやるのではなく、本試験直前期までは月に数日は勉強をしない日を設けて気分転換をするなど工夫をしました。

 

来年度合格を目指す方へ

当初、クレアールの教材に他の教材をプラスアルファで取り組んでいましたが、結果的にクレアールの教材だけで充分ではなかったかと思います。質的にもボリューム的にも満足のいくものでした。あと、模擬試験はこれまでの学習の進捗状況を知るためにも受けておいた方がいいかと思います。結果が良い場合には自信にもなりますし、悪い場合でも自分の弱点箇所を知ることができます。本試験まで学習をしても伸び悩み、思うような結果が出ない苦しい時期があるかと思います。それでも、クレアールの教材を信じて繰り返し学習していれば必ず結果が出て報われますので最後まで頑張ってください。

 

最後に

3年間、勉強をする時間と環境を確保するために協力してくれた家族、そして合格のためにサポートをしていただいたクレアール講師陣、スタッフの皆さんに感謝します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次