高橋さん [最終合格先:宇都宮消防局(大卒程度)、栃木県警(大卒程度)]

高橋さん [最終合格先:宇都宮消防局(大卒程度)、栃木県警(大卒程度)]

目次

公務員を志望した理由

私は幼い頃から消防官を目指していました。その結果として、公務員を志望する形になりました。消防官に憧れを持ったのは、小学生の時、特別活動で消防署への見学に行ったことが挙げられます。その後中学を卒業すると同時に東日本大震災を経験し、自分の無力さを感じるとともに、活躍される消防官の方々の姿を見て、憧れが目標に変わりました。そのため大学では、消防署へのインターシップや、学生消防団での活動に取り組み、現職の消防官と触れ合う中でさらなる確信を得たため、志望しました。

クレアールを選んだ理由

クレアールを知ったのは、母の勧めによってです。時間の関係で、専門学校などに実際に足を運んで授業を受けることが難しく、市販のテキストの問題を解くだけでは、広い範囲の問題を理解することが難しいと感じていた私に、通信教育という選択肢を勧めてくれました。その中でもクレアールは、動画で実際の授業を受けることができ、それ以外のサポート面も充実しているということで、受講することを決めました。

クレアールのよかったところ

まず、私の場合はアルバイトや部活動に取り組む中で、空いた時間を有効に活用できることができました。授業はスマートフォンで見ることができるため、移動中など場所を選びませんし、その後テキストを確認することでしっかりと知識を定着させることができます。また、講義を見て理解することができなかったとしても、メールを送ったり、質問用紙を郵送したりすることで迅速に解決することができるのも大きな魅力です。いずれにしても、素晴らしい職員の方々にサポートしていただきながら勉強に励む環境が整えられることが、一番の魅力であると思います。

学習するうえで苦労したことと、その克服法

私の場合、長時間勉強していると、どうしても集中力が切れてしまうことがあります。その時には、考えるジャンルを変えながら勉強することを意識しました。例えば、計算問題に飽きてしまったら、暗記問題、次に面接対策、また計算問題、などです。そのサイクルが自分の中で定着した時に、より高い質を保ちながら、長時間勉強をすることができるようになりました。

面接対策で心がけたことや工夫したこと、大変だったこと

工夫したことは、1人2人だけでなく、たくさんの人に面接官役を頼んだことです。具体的には、大学職員や就職をサポートする施設だけでなく、友人などにもお願いしました。面接対策のプロだけでなく、友人などとも練習を行うことで、常に新しい目線からの課題を見つけ、自らの向上に繋げることを心掛けました。また、対策を行っていないような質問にも、臨機応変に対応することができるようになります。さらに、第一印象で自分を高く評価する人、低い評価の人に対し違った角度からのアプローチを意識することで、本番でも冷静に言葉のキャッチボールができるようになると思います。

最後に、これから公務員を目指す方にメッセージをお願いいたします。

公務員というのは、狭き門であることがほとんどであり、能力の高い受験生が集まります。しかしその中で、背伸びをして自分をよく見せようとするのではなく、いかに正しい言葉を選択しながら、熱い思いを伝えられるかが重要になると思います。そのためにはやはり、多くの練習や日頃からの意識が重要であり、それが自信にもつながると思います。もし悪い結果が出ても悔いがないと思えるくらいに努力を積み重ねることが、合格への何よりの近道だと思います。

講座パンフレットなどを無料でお届けします。
講座についてのご相談を受け付けております。お気軽にお問合せください。
講座のお申し込み案内ページです。講座をお申し込みの方はこちらからどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次