Vラーニングシステム

公認会計士試験は、合否の鍵になるのは、個人の能力によるというよりは、日々の学習の進め方によるところが、大きい試験になります。クレアールでは、学習時間が限られた方でも、効率的に学習いただくことで、公認会計士試験に合格できる学習プランをご提供することを使命とし、「非常識合格法」に基づくカリキュラムにて学習を進めていきます。日々の学習は、「非常識合格法」の効果を最大限に引き出す「Vラーニングシステム」を使い進めていただき、合格に直結したより効率的・効果的な取り組みを行っています。

目次

1 単元別講義

1単元を約30分に区切った講義だから効率的な学習が可能に!

クレアールの講義は原則1単元約30分(一部科目除く)。学習経験者にとっては、講義をすべて視聴するのは、時間のロスとなり、効率的ではありません。約30分の単元別講義の実施により、ご自身の理解の不足している論点、聞きたい論点をピンポイントで学習することができるようになっており、効率的な学習が可能になります。また、講義時間が30分と短い時間で完結することで、隙間時間を活用して、継続的な学習を進めることが可能になります。

1単元30分講義を活用した1日のスケジュール例

例えば、通勤(通学)時間が片道1時間、昼休み30分の隙間時間に講義を視聴した場合、1日2時間30分、1カ月で55時間(22日×2.5時間)の学習時間が確保でき、110単元もの講義を視聴できます!

クレアール公認会計士講座 学習の進め方

2 実力養成問題集

学習到達度に応じた問題演習教材

学習の理解力を高める正誤問題集

受験経験者の方でも学習到達度はそれぞれ異なります。また、学習到達度とかけ離れた内容の学習をしても、効率的かつ効果的な学習にはなりません。そのため、学習到達度に応じて段階的に学習を進めることができる問題集をご用意しております。

テキストに準拠した正誤問題

そのため、インプットから学習を始める方には、押さえなければならない論点を迷うことなく、効率的に学習が可能になり、受験経験者には、自分の学習到達度が理解できるとともに、次の試験に向けて何をしなければならないかが明確になり、効果的な学習が可能になります。

次の試験に向けた学習の明確化

そのため、インプットから学習を始める方には、押さえなければならない論点を迷うことなく、効率的に学習が可能になり、受験経験者には、自分の学習到達度が理解できるとともに、次の試験に向けて何をしなければならないかが明確になり、効果的な学習が可能になります。

スマホやタブレットでも見られる

実力養成問題集の内容は、スキマ時間等を利用しながら繰り返し復習できるように、Webでもご覧いただけます。

論点別短答式過去問題集

過去6回分の短答式試験の問題を論点別に編集

過去問を制する者が本試験を制する

過去問は、試験の傾向を読み解くうえで非常に重要なツールになります。過去問を解くことで、本試験の出題形式や出題傾向や出題レベルなどの試験についての情報を得ることばかりでなく、ご自身の不足している知識や実力を知ることができます。その両面を理解したうえで学習することで、短答試験での得点力を高めるための効率的な学習が可能になります。クレアールでは、学習を効率的に進められるように、過去問題集をご用意しております。

A 出題論点別に編纂
科目ごとに過去3年分(Web版は過去5年分)の短答式試験を出題論点別に編纂。本試験の出題形式・出題レベルが理解できるように本試験と同様の出題形式で論点別に編纂。また、出題傾向やご自身の不足している知識の論点を集中して学習できるように年度別論点表が付いています。

B 全問に解説講義映像
全ての問題に解説講義映像がセットされますので、解らないということがなく、6回分の過去問の習得ができます。各問題にQRコードがついています。スマートフォンやタブレットで読み取ればすぐに解説講義映像を視聴できます。

C 「重要度」「難易度」「制限時間」の記載
問題ごとに「重要度」「難易度」「制限時間」が記載され、本試験での出題頻度と本試験での正答率のデータに基づいた分類になっています。「重要度」が高く「難易度」の低い問題から学習するなど、メリハリを付けた効率的な学習ができます。

D 復習を効率的にできるチェック欄の装備
問題ごとに実際に解いた日付とその時に間違った肢を記録できるチェック欄を設けています。マスターできていない問題の把握や間違えた内容の確認などに利用できます。また、解答用紙にはメモ欄等を設けていますので、間違った箇所や間違った理由を書き込むことで、復習を効率的に行うことができます。 ※解答用紙はWebから何度でもダウンロードできます。

4 短答式答練

本試験での解答力を養成する

基礎・応用答練(基礎力養成期)

基礎・応用短答答練では、基礎力養成期で培った基礎力の確認を行います。そのため、出題論点を前もって公表し、テキスト・実力養成問題集でとりあげた内容からの出題を行います。基礎・応用短答答練を通じて、ご自身の学習到達度をはかるとともに、ご自身の理解不足の内容を把握し、実践力養成期に向けて、何をすべきかを明確にしてください。

直前答練・公開模試(実践力養成期)

直前答練・公開模試では、本試験の出題傾向等を分析し、本試験を意識した問題になります。短答式過去問題集を利用して養った、本試験での対応力をもとに、直前答練・公開模試を利用して、制限時間内でいかに得点を稼いでいくための手順や解くべき問題の見極めなどを訓練していきます。

5 論文式対策

「論文答練」「論文過去問解法マスター講義」

短答・論文試験共通の試験科目

「非常識合格法」では、短答式試験と論文式試験に向けての学習を区別することは、必要ないと考えており、論文合格のために必要な知識は、短答合格者であれば、ほとんどマスターできていると考えます。しかしながら、科目ごとに今までの知識を論文特有の合格答案を作成するための思考プロセスが必要になります。そのため、知識を最大限に活用できるよう論文式問題集をご用意しています。

管理会計(理論問題集)
近年の管理会計は、ボリュームも多く、時間内ですべての問題を解くのは困難になっています。そのため、部分点を効率的に獲得することが必要になっています。部分点を効率的に取れるよう、理論問題集で典型的な論点をマスターしていきます。
企業法
公認会計士・司法試験のW資格合格者の編纂で、公認会計士の論文試験や司法試験のアレンジ問題及びオリジナル問題を収録。事例問題で要求される独特の作法を含め、学習した知識を用いて事例を解決するための力を付ける講義を行っていきます。
監査論
短答式対策から養われた知識より、論文答練・論文過去問解法マスター講義で効率的・網羅的に仕上げてまいります。

論文試験のみの試験科目

論文式試験のみの試験科目に関しては、どうしても後回しになってしまい、学習期間や学習時間を充分に確保できないまま試験に臨まれる方が多く見受けられます。そのため、租税法・経営学に関しては、テキストの内容で必ず理解して欲しい内容に関しては、論点別に復習のポイントやスピーチ課題、練習問題がテキストに組み込まれています。テキストを繰り返すことで、短時間で最大限の学習効果が得られます。

租税法
テキスト、直前テキスト、過去3回分の過去問題集で段階的にインプットした知識を実践の場で活用できる仕方を学んでいきます。テキストでは、各章ごとに例題・練習問題・理論問題があり、論点ごとの理解度を高めていきます。直前テキストは、一問一答形式になっており、本試験における活用の仕方に主眼を置いた内容になっています。過去問題集で試験傾向やどのような出題がされているかを知ることで、効率的な学習指針や効果的な学習を実現することが可能になります。
経営学
経営管理は、復習スピーチ課題があり、テキストの内容で必ず押さえておいて欲しい内容を取り上げています。本試験で問われる、3行~4行問題の対策になります。財務管理は、各章ごとに復習ポイントを踏まえた問題があり、復習しなければならないポイントが明確になっています。章ごとに本試験で問われる、計算の練習問題も組み込まれており、テキストだけで本試験に必要な実践力をつけることができます。また、過去5回分の本試験問題集で、本試験の出題傾向や出題量などを知ることで、知識の習得以上の効果が期待できます。

※過去問題集は租税法・経営学のみとなります。

6 マルチパス学習ルート

習熟度に合わせた効率的な学習が可能

習熟度に合わせた個別カリキュラムの実現

クレアールでは、全ての受講生が、効率的・効果的に学習ができるよう、Web学習の特性を活かし、インプットから知識を再確認したい方、苦手論点の把握・克服を目指される方、本番での得点力アップをはかりたい方など、様々なご要望に対応可能な、「マルチパス学習ルート」をご用意しております。 マルチパス学習ルートの特徴は、ご自身の学習の習熟度に応じて、必要なものを必要なだけ学習することが可能になる点にあります。短答式試験は、半年に1回実施されます。半年間という限られた時間で、ご自身の弱点を把握し、克服し、本番での得点力をアップさせるためには、効率的・効果的に学習を行うことが重要になります。

基礎力養成期におけるマルチパス学習ルートによる効果的な学習法

「基礎からじっくり学習を固めたい」という方は、まず「単元別講義」を視聴し、「実力養成問題集」を利用して各論点を網羅的に学習していきます。一方、「一通り学習は終えているが不得意論点を効率的に復習しながら実力をつけたい」という方は、「実力養成問題集」の問題を解き、合格点が取れれば「単元別講義」の視聴をスキップして次の問題に進むことができます。得点が不足している場合は「単元別講義」を視聴していただきます。全単元の「実力養成問題集」が終了したら「基礎・応用短答答練」を行い、正答できなかった問題は「単元別講義」または「実力養成問題集」に戻って確認します。

Point

  1. ご自身の理解度を確認しながら学習を進めることができるため、弱点の発見と克服が効率的・効果的に行える。
  2. ご自身の視聴したい講義のみ視聴が可能なため、学習時間の効率が図れる。
  3. 実力養成問題集で合格点が取れたら講義をスキップして学習時間の短縮が図れる。

実践力養成期におけるマルチパス学習ルートによる効果的な学習法

インプットを終えた後は、得点力をアップをはかるための訓練が必要になります。得点力をアップさせるためには、過去問をマスターすることこそが、合格への近道になることは、周知の事実であり、学習経験者であれば、実感されているのではないでしょうか。短答試験は、知識を問う試験です。過去問を徹底マスターされるほうが、確実に合格できる実力がつきます。また、試験合格のポイントは、不得意科目、不得意論点をいかに克服するかに尽きます。この原理・原則を「論点別短答式過去問題集」が具現化しました。

Point

  1. 本試験での得点能力をアップさせたい方に最適。
  2. 弱点を克服するために解説講義・問題集・単元別講義と3段階のバックアップ。
  3. 短答式特有の解答手順や解法をマスターできるとともに、出題傾向や内容が理解でき、効率よく得点力を伸ばすことが可能。
  4. アウトプットの訓練をしながら、インプットの不足部分を効率的に補強することが可能。

7 スキマ時間有効活用法

いつでもどこでも時と場所に応じた学習スタイルでスキマ時間を無駄にしません。

如何に人より多くの学習時間が確保できるかが合格のカギとなることは間違いありません。クレアールではいつでもどこでも学習ができるよう、音声講義(MP3)ダウンロードを標準装備。通学時間や通勤時間、移動時間、または外出先での空き時間などにデジタルオーディオプレイヤーでいつでも学習可能です。また、クレアール独自のスピーチ課題をスマホで学習できるようになります。

外出先では1.5倍速音声講義学習 【標準〜1.5倍速】

クレアールでは、講義映像以外に、全ての講義の音声データ(MP3形式)がダウンロードできます。携帯音楽プレーヤーに転送すれば、通勤・通学途中の電車の中やカフェなど、外出先でも学習可能。こま切れのスキマ時間を有効に使えます。 Webからのダウンロードの他、オプションDVDにも音声講義が収録されていますので、Webと同様にデジタルオーディオプレイヤーで聴講できます。

学習時間を2/3に短縮!

標準速度データの他に1.5倍速データも搭載!
脳科学の分野でも証明されている速聴の学習効果!

「音声で講義を聴いていて、早聴きしたいと感じたことがある」という方、「自分の持っているプレーヤーには倍速機能がない」という方の声にお応えして、1.5倍速音声データを収録しています。「聴いていない講義がたまってきたが学習時間が足りない…」という方も、ぜひスキマ時間に1.5倍速学習をお試しください。

スマホを活用したスピーチ

非常識合格法の特徴であるスピーチがスマートフォンを利用して学習できます。更にいつでもどこでも学習できます。思わぬ空き時間にもスマホさえあれば学習できます!

※フィーチャーフォンではご利用いただけません。

スキマ時間を活用した1日のスケジュール例

通学時間、もしくは通勤時間が片道1時間半の方は1カ月で60時間(20日×3時間)の学習時間が確保できます!

公認会計士試験合格者VOICE

先輩合格者もオススメです!スキマ時間有効活用法

往復3時間半の通学に要するスキマ時間も有効活用!

土橋 英泰 さん  明治大学出身

私は通学に1時間半以上、往復で3時間半前後かかっていたので、この時間も勉強に充てました。主に監査論や企業法などの理論科目のスピーチ等でスキマ時間を有効活用しました。

講座パンフレットやお得な割引情報などを無料でお届けします。
講座についてのご相談を受け付けております。お気軽にお問合せください。
講座のお申し込み案内ページです。講座をお申し込みの方はこちらからどうぞ。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次